ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月22日

4月17日服部川【3回戦】

4月17日服部川【3回戦】


今は会社の寮に住んでいます。
その寮から一番近い川が服部川です。

朝、入漁証を買いにさるびの温泉に寄ったのですが、
開いていません。 (泣)

到着は9時前、オープンは10時ですわ。
1時間も待たなければなりません。

野菜の直売所が開いていたので
おっちゃんに聞いてみると
ここから20分ほどの料理屋さんで
売っていると教えていただきました。


なんとか入漁証を入手し、支流を目指します。
服部川の本流には放流してません。


支流に着きましたが、だいぶ減水しています。
さらに、川の上には木が覆いかぶさっています。









こ こ は フ ラ イ 向 き の 川 じ ゃ な い 。






ストレスがたまります。
ほとんどのポイントでは、まともにロッドが振れません。

しかし、













4月17日服部川【3回戦】


釣れました〜






やっぱりストレスが溜まりますわ。
すこしは釣れますが。。。





4月17日服部川【3回戦】




ビシッ



4月17日服部川【3回戦】




結局、3匹で終了です。



あまりにロッドが振れないので
少し川幅の広い下流に入ります。



民家の横に川が流れていますので、
どうしても民家の軒先を通らなければなりません。
人の家の庭を横切るようで、気が引けます。


よさげな入渓点があったのですが、
その家の主人と思われるおっさんが
家の前に立って、こちらを見ています。



すると、何を思ったのか、川に石を投げだしました。


ドボン

ドボン


しかもポイントと思われるところに投げ込んでいます。


こらあかんわ。

ひょっとしてこのおっさんは、釣り人のヤマネを見たので
アマゴを散らしてるのでは?

見ぬふりをして通り過ぎます。



入渓点を探しますが、護岸が高く、入れません。

結局、おっさんの家の前しかありません。

仕方なく、おっさんに挨拶をします。

ヤマネ「こんにちわ」

おっさん「釣れたか?」

ヤマネ「上流で3匹ほど」

おっさん「ほっほんまか!どこで釣れた?」

ヤマネ「取水施設の下ですわ」

おっさん「その上流が釣れるで」

ヤマネ「そうですか。水が少なくて駄目ですわ」

おっさん「今日は寒いからあかんで」「もっと下流に行かなあかん」

ヤマネ「そうですか」(さっき、もっと上流って言ったやないか〜)
   「ここは、どうですかね?」

おっさん「寒いからあかんやろ」

ヤマネ「そうですか」「じゃぁ、ここやって帰りますわ」


という訳でおっさんの家の前から無事入渓しました。










絶  対  釣  っ  た  る









やっぱり、おっさんは良さげな落ち込みに石投げてましたわ。
ここは、パスして10mほど上流の流れ出しを狙います。









ビシャ











4月17日服部川【3回戦】




俺の勝ちや




なんかわからんけど、満足して家路に付きました。









やっぱり、服部川はフライ向きじゃないですわ。



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
とりあえず休憩
5月14日雲出川【6回戦】
4月30日雲出川【5回戦】
4月24日櫛田川【4回戦】
4月10日宮川【2回戦】
3月27日雲出川解禁(1回戦)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 とりあえず休憩 (2012-12-31 13:28)
 5月14日雲出川【6回戦】 (2011-05-21 09:55)
 4月30日雲出川【5回戦】 (2011-05-07 22:49)
 4月24日櫛田川【4回戦】 (2011-05-03 21:42)
 4月10日宮川【2回戦】 (2011-04-15 22:16)
 3月27日雲出川解禁(1回戦) (2011-03-31 20:38)

この記事へのコメント
こんばんわ 初めまして
私もこの川の年券を買って1シーズン(4回程度)
行きましたがそれっきりです。
おそらく同じ支流だと思います、せいぜい5匹程度でした。

かなり源流まで行くと多少ロッドが振り易くなりますが
険しくなります、ショートキャストで見えるアマゴを釣る
感じの渓流です。
Posted by おいかわおいかわ at 2011年04月23日 22:12
おいかわさん、こんばんわ!
この川はストレスが溜まりますよね。
思いっきりロッドが振りたくて
日曜日に櫛田川へ行ったのですが
トホホで余計にストレスが溜まりました〜

トホホの内容は今週アップします。
Posted by ヤマネヤマネ at 2011年04月26日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月17日服部川【3回戦】
    コメント(2)